カテゴリー
おつまみ レシピ

茎ブロッコリの金平

  • Recipe 025
ブロッコリ(茎)と人参を、胡麻油とポン酢で中華風の金平(きんぴら)にしました。
ピリ辛の “サッパリ” 味で、具材の “シャキシャキ” 食感を楽しめます。
作りたても良いですが、時間をおいて味が馴染むと更に美味しく頂けます。
“つまみ” に、”弁当おかず” にもどうぞ。

材料と準備

【材料】
茎ブロッコリ    100g
人参        100g
鷹の爪       1本
生姜(写真外)   25g
胡麻油       大さじ1
ポン酢       大さじ1
煎り白胡麻     4g       

【準備】
茎ブロッコリと人参を、長さを揃えて “短冊切り” にします。
生姜は具材大の “短冊切り”、鷹の爪は “小口切り” にします。

作り方

① フライパンに胡麻油、生姜、鷹の爪を入れ中火に掛け、胡麻油に香りを移します。

② 人参を加えて炒め合わせ、人参の色が濃くなったら、

③ 茎ブロッコリを加えて更に炒め合わせ、油が全体に回ったら、

④ ポン酢を回し入れ、全体に絡めながら約1~2分炒めて出来上がりです。

器に盛って、上から煎り白胡麻を捻り掛けて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です